親しみやすい事務所をめざして
はじめまして、当事務所代表の勝見大八と申します。
私は、大学で法学、大学院で民法・会社法等のビジネス
法を学び、政府系金融機関、小売業、教育関連サービス業
の各業界において、新規事業の立上げ、事業拡大、政策支援、業務提携M&A、海外進出等、公的機関及び民間企業において、事業の節目となる様々な仕事をさせていただきました。
昨今の状況は、常に変化する外部環境の中、備えとしての契約や行政手続きが必要になる場面がますます増加しています。
事業者の方向けには、人手不足に伴う優秀な外国人材の採用、規制緩和やAI等の急速な進歩に対応した新たなビジネス構築。
個人の方向けには、相続に伴う様々な対応、高齢化に伴う相続資産の保全、など、専門的なサポートが必要な場面が増加しています。
当事務所では、事業者様及び個人の方双方の課題に対応し、役立ちかつ親しみやすい事務所を目指しています。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
令和6(2024)年5月 勝見大八
学歴 一橋大学法学部卒業
筑波大学大学院経営政策科学研究科修了
職歴 大学卒業後、政府系金融機関にて中小企業向けの金融
業務を経験した後、大手小売業、教育関連事業の企業
グループにて経営企画・事業開発・海外進出を経験し
たのち、2024年5月に行政書士かつみだいはち事務所を
開業し、同年7月に組織多様化コンサルティングの
BOL創生合同会社を開業 ホームページリンクはこちら
保有資格
・行政書士(特定行政書士)
・出入国在留管理庁申請取次行政書士届出済
・海事代理士登録済
・貸金業取扱主任者登録
・2級ファイナンシャル・プランニング技能士登録
・人工知能AIディープラーニングG検定合格
・宅地建物取引主任者試験合格

